売り子通信
FC2ブログ

売り子通信

楽しむ気持ちといつでも笑顔

ビールの売り子さんたちの技術や想いに迫る売り子の神髄
2ndシーズン第1弾は、今年大学を卒業して総合商社に就職するというりりさん。
東京ドーム、横浜スタジアム、ラグビーワールドカップでなど数々の球場で売り子をした経験を余すことなくお話してくださいました!

142566657_734458403935943_6875519207049302747_n.jpg

―売り子歴と始めたきっかけを教えてください。
売り子歴は3年です。
きっかけはベイスターズファンの父と一緒に野球観戦行った際、選手からだけでなく売り子さんからも元気を貰えたことで私も野球観戦に来ているお客さんに元気や笑顔を届けられるような売り子になりたいと思ったのと、中高チアリーダー部だったので重い樽を背負って試合中明るく販売し続けるための体力が必要な売り子のアルバイトに活かせると思ったからです。

145009276_539432030315858_7380403287064909676_n.jpg


―新人時代に印象に残っていることは?
売り子を始める前は華やかでキラキラしたイメージでしたが、実際は15キロの樽を背負って試合中休憩無しに販売し続けたり、売上が落ちるとビールを販売させて貰えないので売上を常に気にしながら毎試合販売するなど体力精神共に辛い時もありました。
そんな中でも、東京ドーム出勤初日にビールの販売を任せてもらったことは特に印象に残っています。
何も分からず販売し始めたので、ベテランの売り子さんがいる中で泡の注ぎ方や客席の回り方をあまり分からず販売する難しさとたくさん売らなきゃというプレッシャーで頭がパンクしそうになりました。

142773255_444512430067884_1829606808187227654_n.jpg

―売上を伸ばすための工夫などはありましたか?
色々自分なりに考えて接客はしていましたが、1番大切なのは笑顔で楽しく販売することだと思います。
3時間以上重い樽を背負いながら階段上り下りするのは体力的に限界がきますが、それを表に出さずお客様に観戦をより楽しんでもらう気持ちで笑顔で明るく接客することは何より大切だと思います。

143364781_122643116389979_3604517332839137674_n.jpg
どの球場もお客さんと一緒にハイタッチして盛り上がったり、球場の熱気を身近に感じながらアルバイトできるのはいつも新鮮で楽しかったという。

接客を通じて私に会いに来て下さるお客様がどんどん増えていくことが、売り子をする喜びになってました。
東京ドームでのお客様が元々巨人ファンなのに、巨人の試合がなくても浜スタの方にも来てビールを購入して下さったり、1番遠いところでは名古屋住みの中日ファンのお客様も足を運んで下さったり…
「りりちゃんと会うと元気貰えるから今日も買いに来たよ」とお客様から言ってもらえるのは売り子をしている中で非常に励みでしたし頑張る源でした。

ハマスタの急な階段も怠けずに登り切ることが大事。
145143833_3490808901030390_4246015528237802039_n.jpg

―いつも絶やさぬ笑顔で売り子人生を駆け抜けたりりさん。
最後に現役の売り子さんとお客様、それぞれにメッセージを頂きました!
【現役の売り子さんへ】
売り子をしていて辛いことや悩みはあると思うのですが、売り子は限られた期間できる貴重な仕事だと思うので私は毎試合心から楽しみながら売り子をすることを大切にしていました。
自分自身が楽しんでいると自然と余裕が生まれてそれが売上にも繋がると思ったので、辛いことも忘れて楽しむことを大切に頑張って欲しいなぁと思います!応援してます

【お客様へ】
私からビールを購入して下さったお客様本当にありがとうございます!
野球トークしたり点入った時に一緒に盛り上がったりいつもありがとうという言葉だったり…そういう何気ないことがとても嬉しく頑張ろうと思える瞬間でした!
売り子は卒業してもたくさん観戦行く予定なので球場で会ったら是非声かけてください😆
146077102_460931295321526_7652327162480801358_n.jpg

最初から最後までとても丁寧に答えて頂いたりりさん。
社会人となってからも、売り子の経験を武器によりいっそうご活躍されることでしょう!

【インナーマスク】もはや必需品

コロナ禍における売り子の販売の変化は以前お伝えしましたが、その中でもマスクは全球場必須で装着が義務付けられていると思います。

そんな『売り子総マスク時代』を助けるアイテムがこれ!


立体インナーマスクです!


マスクをつけての売り子となると、間違いなく通常時よりも多量の汗をかきます。
ただでさえ汗をかかなくてもマスクをつけるとメイクが崩れるのに、滝のように流れた汗にマスクで蒸され化粧を加えると、あっという間にマスクへと付着してべちゃべちゃになるそうです。

innna-mask.jpg


このインナーマスクをつけているだけで、その密着感は多少緩和されます。
また、息苦しさも多少緩和されます。
東京ドームや札幌ドームなどまだ売り子が出ていない球場の売り子さんは、日常でも使えますしいつ始まってもいいように準備しておいても損はないと思います。

売り子さんだけでなく、ジョギング時や通常のお仕事時にも有用なので気になった方はぜひ使ってみてください!

※けっこう鼻が高めに設計してあるので、形を自分のは顔の形状に合うように調節して使うと良いです。

売り子から経営者に

コロナ禍においてアルバイトを探すのも一苦労。
実際に東京ドームではアルコールの販売を見合わせたため、多くの売り子さんが苦しい想いをしたと思います。

そんな中、たくましく生きるのが今回ご紹介する高橋侑桂さん
無題

なんとゆかさん、現在(株)アローンベストで代表取締役を務める起業家です!
今回はこちらの“女社長”にお話しを伺いました!


―まずは会社の概要を教えてください。

弊社ではスポーツやイベントへの売り子の派遣、コロナ禍で困っている女性へ高時給かつ昼間のお仕事をご提案及び相談受付などを主な業務としております。
また、新しく何か始めたい!という若者への支援も行っています。


―売り子の経験が生きていることはありますか?

売り子を4年間頑張ってきて結果も残せていたので、お客さんに喜んでもらうにはどうすれば良いかということを考えてもらうための話だとかアドバイスを自信をもって教えられることで一緒に働いている子たちに親身になれて、つらいことも楽しいことも分かち合えるところですかね。

aa.png
光触媒の消毒のお仕事を女の子でこなすことも

―売り子時代に心がけていたことは?

私が大切にしていたのはお客様との関係性です。
売り上げのことに一生懸命になりすぎるのではなく、時にはビールを売らずにお話だけしてみたりお客様と仲良くなってその時間を楽しんでもらうことを一番に考えて売り子をしてました。
そして、そのことが現在につながっていることが多々あります。

522AD76B-9C1C-40DE-8BB2-3FABB930632A.jpg


―最後に現役の売り子たちにエールを!

今は大変な時期を過ごしている子も多いと思います。
でも一人じゃありません!あなたを応援してくれるお客様や企業様がたくさんいらっしゃいます。
売り子に応募したときのような、一つの勇気と行動があなたの人生を変えるので、興味を持った子はぜひご連絡ください!


「今よりもっと女の子たちが働きやすい環境を」
コロナ禍においても自分のできることを探し実行する行動力。
私は彼女より10歳近く年上ですが、見習わなければと思いとても勉強になりました(笑)
下のリンクよりゆかさん及び会社のインスタグラムにとべるので、行動力のある方はゆかさんの元へ飛び込んでみては!
この投稿をInstagramで見る

Yuka Takahashi(@yuu_1919)がシェアした投稿


=>株式会社アローンベスト

 | HOME |  古い記事へ »

文字サイズの変更

プロフィール

urikobeergirl

Author:urikobeergirl

月別アーカイブ

カテゴリ

売り子の神髄 (32)
アナザーフェイス (2)
特集記事 (5)
用語集 (0)
売り子 画像 (2)
バイト募集 (29)
売り子通信プロジェクト!! (0)
未分類 (15)
売り子ジャパン (1)
イベント情報 (7)
売り子 動画 (3)
東京ドーム 売り子 (16)
神宮球場 売り子 (2)
ZOZOマリン 売り子 (6)
ヤフオクドーム 売り子 (10)
メットライフドーム 売り子 (7)
ナゴヤドーム 売り子 (4)
ハマスタ 売り子 (1)
甲子園 売り子 (2)
マツダスタジアム 売り子 (1)
札幌ドーム 売り子 (0)
楽天生命パーク 売り子 (4)
京セラドーム 売り子 (0)
杯数アップ (5)
思ったこと (25)
売り子になるには (4)
元売り子ブログ (19)
質問集 (0)
野球のお勉強 (21)
サロン会員限定 (20)
野球と売り子 (7)
お花のお話 (4)

リンク

このブログをリンクに追加する

Template by 頭いい人