マリンのトップ5
2018-08-27
【動画】共演に仰天!
2018-08-25

美人過ぎる売り子として一世を風靡したおのののかさんとインスタグラムで紹介した久野静香アナがテレビ番組で共演している動画です。
二人ともちょうど私と時期がかぶっていますが、この二人が対面したことはあったのでしょうか。
当時を知っていると、少し懐かしく感じます。
【画像】新進気鋭の才色兼備
2018-08-24

楽天生命パークで着々と実力をつけ、ルーキーイヤーの昨季は月間MVPを獲得するなど成長著しいのがこのあおきさん。
勉強と両立させながらもトップクラスの杯数を出し続ける宮城の新星です。
そんな才色兼備という言葉がぴったりな彼女のギャラリーをどうぞ!
写真を提供いただいたOkamoto様のInstagramのアカウントもこちらからぜひ
→lunaparkgo0321
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

【動画】売り子の連絡先ゲットなるか?
2018-08-20

(youtubeのキャプチャより)
youtubeでカミシャクボーイズというユーチューバ―が何杯買えば売り子から連絡先を聞けるかという動画をあげています。
果たしてゲットすることはできるのでしょうか?
動画に登場するかほちゃんかわいいです(#^.^#)
【画像】メトドに咲く綺麗な花
2018-08-19

メットライフドームの3塁側で躍進中の売り子さんがこちらの綺花(あやか)さん。
まだ2年目の19歳なのでこれからさらなる成長が期待できそうです!
写真を提供いただいたume2様のInstagramのアカウントもこちらからぜひ
→tetsu_ume2
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.

12.

13.

今の時期に売り子を始めたい子へ
2018-08-19

シーズンも佳境に差し掛かりより一層の盛り上がりを見せるペナントレース。
売り子さんたちも稼ぎ時なので、気合が入っていることだと思います。
一方で夏休みの今から売り子を始めたいと思っている方もいるでしょう。
ただでさえ狭き門ですが、シーズン終盤ともなれば至難の業。
なかなか稀だとは思いますが、少なからずそんな関門をくぐり抜けた売り子さんもいるのでその方法を紹介したいと思います!
売り子の友達に紹介してもらう
これが最も採用される可能性が高いです。
特に売り上げの良い売り子さんの紹介はなかなか断りにくいです。
しかし、紹介してくれたこの顔に泥を塗らないような人間性と実力が求められますので、入ってから苦労することが多いでしょうね。
友情にもヒビが入りかねないので、本気で売り子になりたいかをよく考えてからお願いしましょう。
お客さんを通す
売り子をしている友達がいない場合はこの方法もあります。
自分自身が野球ファンで観戦仲間が多いと、自然と売り子とつながりのあるお客さんもいるので、この伝手で売り子になった子も過去にいました。
しかし、お客さん関係はトラブルも起きがちなので頼るときは自己責任で!
ダメもとで電話をかける
求人の募集期間は終了していても、ページが残っていて電話番号が記載されているかもしれません。
ベテラン売り子の大量離脱などで杯数を伸ばせていない会社などは採用してくれる場合があります。
そのためには、中途でも取りたいと思われるようなアピールポイントが必要なので、面接が大事になってくるでしょう。
ミスコンに出てたり芸能活動やサロモをしてたりすると評価される傾向にあります。
まとめ
個人的な意見ですが売り子の才能がある子はすぐに結果が出るので、入った時期は関係ありません。
むしろ杯数がなかなか伸びない子のほうが圧倒的に多いので誰にでもチャンスはあります。
もし自分に自信があって、売り子になることを諦められない子はチャレンジしてみてはいかがでしょう。
甲子園の売り子ってどんな感じ?
2018-08-17
ヤフオクドームの2トップ
2018-08-15
東北一位の貫録勝ち
2018-08-14

(東スポWebより)
楽天生命パークNo.1の売り上げを誇る笹森青帆(ささもりはるほ)さん。
カップのサイズもあるのでしょうが3個持ちは私はできませんでした。。あ、でもいたなー東京ドームにも(笑)
そんな笹森さんの華麗な動きをどうぞ!
関連リンクには笹森さんのインタビューが掲載されている記事も貼ってますのでぜひ。
≪関連リンク≫
【球場を彩る美女売り子】Koboパーク宮城・笹森青帆さんの特技「3個持ち」
狭山茶もあなどれないっ!
2018-08-14

(※文化放送公式サイトより)
インスタグラムでお世話になってるフォロワーさんの投稿を見て気になったので、メットライフドームで販売している狭山茶の売り子さんのことを調べてみると興味深い動画を見つけました!
文化放送の「ダッシュアミーゴ1号2号」という番組の企画で、担当の女子アナが実際に売り子を体験してみるというもの。
狭山茶の売り子ならではの話も聞けて、ビールとは一味違う世界を知ることができます!
【音声のみ】
そしてこちらが、番組後半で出てくる元売り子さんで現在NHK福島放送局のアナウンサーをされている平川沙英さんです。

(※NHK福島放送局 公式サイトより)
先輩の意思や想いが代々受け継がれていくということはとっても素敵ですね


≪関連リンク≫
ダッシュアミーゴ1号2号 2017/10/11分 アーカイブ
NHK福島放送局 平川沙英