Bリーグにも売り子はいるんだ!
2020-06-08
私は主に野球場でたまにサッカー場でビールの売り子をやっていましたが、このたびそれとは異なる場所で活躍されている売り子さんと出会うことができました。

なんとBリーグの売り子さんです!
彼女の名はこざわかすみさん。
普段はケーブルテレビJWAYのアナウンサーとして活躍してますが、Bリーグ・茨城ロボッツのホーム、アダストリアみとアリーナで試合があるときはビールの売り子に変身します。

お忙しい中、丁寧に取材に答えて頂きました。
出勤時の流れは野球場の売り子と同じように、試合開始1時間前から販売を開始し試合終了まで。
ホームチームが勝った時はブースター(ファンの呼称)とハイタッチで喜びを分かち合います。
観客数は2,000人前後で、キリンビールの売り子が3人ほどと野球場と比較すると少ないですが、その分きめ細かなサービスを提供することができるそうです。
「ほかのスポーツと違って室内競技なので、特に音や声にシビアなんです。フリースローの瞬間はみんながカメラを構えたり、選手の邪魔にならないようにお客さん達が沈黙したり。私はその邪魔にならないようにしゃがんだり黙ったり、歩く時は一緒に応援のコールと振り付けをしながら歩いてます。」

私が売り子をしていたときは、特にベテランともなると常連さんには丁寧に対応できても、一見さんやたまたま買ってくれた方には、さばくスピードや次のお客さん探しに意識がいってしまい、雑になるところがあります。
買ってくださるお客様だけでなく、試合の雰囲気作りにまで気を遣えるところは凄いの一言!
当時の自分を少し反省しつつ心がけていることを伺ったところ、
「このお客さんが今何杯飲んでるのか、最後にこのお客様とお会いしたのは いつのどことの試合だったのかを覚えてることと、よくビールを買ってくださる方のご家族とも仲良くなることですかね、、、」
―やはり他の売り子さんとの違いを作るためには、お客様の観察や情報の記憶は必須です!
「野球場の売り子さんには敵わないですが」と謙遜されてました。さぞ売り子歴も長いかと思いきやなんと1シーズンのみとのこと!
私が2,3年かけて身につけたスキルをわずか1年で習得している…(笑)
「ビールを売ってるのに、歩き始めると最初はチビッ子たちに囲まれて歩けなくなります
」と子どもからも愛されてる様子が印象的でした。

―最後にBリーグの魅力を教えてください!
「ほかのスポーツには無いスピード感と展開の速さ、ルールがわからなくても分かる迫力、室内だからこそ出来る音と光の演出でのエンターテインメント感ですっ!」
―私もBリーグの試合にとても興味をもちました!まだまだ載せきれないほどたくさんのお話を聞かせてくださいました。
また別の機会に公開できるときまでおまちくださいね。
今後のご活躍期待してます!

なんとBリーグの売り子さんです!
彼女の名はこざわかすみさん。
普段はケーブルテレビJWAYのアナウンサーとして活躍してますが、Bリーグ・茨城ロボッツのホーム、アダストリアみとアリーナで試合があるときはビールの売り子に変身します。

お忙しい中、丁寧に取材に答えて頂きました。
出勤時の流れは野球場の売り子と同じように、試合開始1時間前から販売を開始し試合終了まで。
ホームチームが勝った時はブースター(ファンの呼称)とハイタッチで喜びを分かち合います。
観客数は2,000人前後で、キリンビールの売り子が3人ほどと野球場と比較すると少ないですが、その分きめ細かなサービスを提供することができるそうです。
「ほかのスポーツと違って室内競技なので、特に音や声にシビアなんです。フリースローの瞬間はみんながカメラを構えたり、選手の邪魔にならないようにお客さん達が沈黙したり。私はその邪魔にならないようにしゃがんだり黙ったり、歩く時は一緒に応援のコールと振り付けをしながら歩いてます。」

私が売り子をしていたときは、特にベテランともなると常連さんには丁寧に対応できても、一見さんやたまたま買ってくれた方には、さばくスピードや次のお客さん探しに意識がいってしまい、雑になるところがあります。
買ってくださるお客様だけでなく、試合の雰囲気作りにまで気を遣えるところは凄いの一言!
当時の自分を少し反省しつつ心がけていることを伺ったところ、
「このお客さんが今何杯飲んでるのか、最後にこのお客様とお会いしたのは いつのどことの試合だったのかを覚えてることと、よくビールを買ってくださる方のご家族とも仲良くなることですかね、、、」
―やはり他の売り子さんとの違いを作るためには、お客様の観察や情報の記憶は必須です!
「野球場の売り子さんには敵わないですが」と謙遜されてました。さぞ売り子歴も長いかと思いきやなんと1シーズンのみとのこと!
私が2,3年かけて身につけたスキルをわずか1年で習得している…(笑)
「ビールを売ってるのに、歩き始めると最初はチビッ子たちに囲まれて歩けなくなります


―最後にBリーグの魅力を教えてください!
「ほかのスポーツには無いスピード感と展開の速さ、ルールがわからなくても分かる迫力、室内だからこそ出来る音と光の演出でのエンターテインメント感ですっ!」
―私もBリーグの試合にとても興味をもちました!まだまだ載せきれないほどたくさんのお話を聞かせてくださいました。
また別の機会に公開できるときまでおまちくださいね。
今後のご活躍期待してます!
- 関連記事
-
-
楽しむ気持ちといつでも笑顔 2021/03/19
-
人との繋がりは大切な財産 2020/07/15
-
目指すはアンパンマン! 2020/07/11
-
JKでの売り子デビュー 2020/07/08
-
一人ひとりを大切に。 2020/07/01
-
感謝と笑顔の13年 2020/06/30
-
負けず嫌いなエンターテイナー 2020/06/28
-
華麗なる転身 2020/06/28
-
飾らずに、誠実に。 2020/06/25
-
お客様と共に歩む17年 2020/06/23
-
競争こそ成長への近道 2020/06/22
-
黄金ルーキーの現在地 2020/06/18
-
経験の為す売り子の悦 2020/06/18
-
ライトを照らす向日葵 2020/06/17
-
女王が女王たる所以 2020/06/16
-