継続の力と確かな技術
2020-06-09
売り子から売り子へのインタビュー「売り子の神髄」
第2弾はメットライフドームで活躍中のりかさんです!

売り子歴も3年目を迎え安定した売り上げを誇る彼女ですが売り子になるまでに苦労したそうで…
「東京ドーム、浜スタ共に落ち、1月から面接を受け続けて気づけば既に3月の半ば。私は誰にも必要とされていないんじゃないかと就活鬱の様になりかけていた時に拾って頂いたのがメラドでした。」
私が売り子をしていた時代は東京ドームも倍率が高くなかったのですんなりと入れましたが、このお仕事の認知度があがるにつれて採用基準も厳しくなるわけで、りかさんのように苦労して売り子になった子も少なくないと思います。
晴れて売り子になってからも苦労は続きます。
「イメージの5倍売れなかったですね笑
ネットで事前に見ていた杯数やこのくらいは売れるかなぁ~ってイメージしていた杯数までの道のりが遠くて遠くて💦
売れなくてずっと満樽で階段を登り降りしてたので、1年目の最初3ヶ月はずーっと途切れなく筋肉痛でした、、、」

それでも辛抱強く出勤を続けた結果今があるそうで
「お客さんは毎日いる訳じゃないし、勿論売り子の出勤日に合わせて来てくれる訳じゃないので、常連さんが観戦に来るときにいつでも居るって結構大事だなって2年目になって改めて感じました。
1年目の時全出勤していたのを先輩のお客さんが見ていて下さって、2年目になって先輩が卒業されて声をかけて下さったり😊」
球場に行ったときにいつもいてくれる売り子さんがいることは、お客様にとって大事なことです。
レギュラーの選手がいつも通りスタメンに名を連ねるような安心感をもたらしてくれます。

そしてメラドならではなテクニックも
「メラド特有なんですけど紙コップなのでいかに7:3ビールを注げるかですかね。そこは1年目の売れてない時から意識してました。」
接客やスピードも大事ですが、おいしいビールをお客様に安定して提供するということが売り子本来の役割。

「7:3ビールを喜ばれるお客様は
売り子<美味しいビール
に重きを置いている事が多いので、逆に言えば1度気に入って下さると浮気しない、長くついて下さる気がします。
あれだけ男性が多い球場で私の常連さんの4割は女性だと思います。
体感ですけど(笑) ビールを注ぐのが下手でも許して下さる優しいお客様は裏を返せば
ビール<可愛い売り子
なので目移りしやすい、可愛い後輩ちゃんに流れやすい印象です笑笑
なので私の企業秘密は"ビール党のお姉様を味方に付けること"です😂」
女性のお客様をターゲットにするというのはなかなか思いつきません!
自分の特徴であったり得意な能力を生かして杯数を作るということですね。
企業秘密まで明かしてくれたりかさんから、最後にお客様にむけてメッセージをいただきました!

「大変な時期ですが、1日でも早く笑顔でお会い出来る事を心待ちにしております♡」
ご丁寧に回答いただきありがとうございました!
早く事態が落ち着いて、球場で会えることを楽しみにしてます!
第2弾はメットライフドームで活躍中のりかさんです!

売り子歴も3年目を迎え安定した売り上げを誇る彼女ですが売り子になるまでに苦労したそうで…
「東京ドーム、浜スタ共に落ち、1月から面接を受け続けて気づけば既に3月の半ば。私は誰にも必要とされていないんじゃないかと就活鬱の様になりかけていた時に拾って頂いたのがメラドでした。」
私が売り子をしていた時代は東京ドームも倍率が高くなかったのですんなりと入れましたが、このお仕事の認知度があがるにつれて採用基準も厳しくなるわけで、りかさんのように苦労して売り子になった子も少なくないと思います。
晴れて売り子になってからも苦労は続きます。
「イメージの5倍売れなかったですね笑
ネットで事前に見ていた杯数やこのくらいは売れるかなぁ~ってイメージしていた杯数までの道のりが遠くて遠くて💦
売れなくてずっと満樽で階段を登り降りしてたので、1年目の最初3ヶ月はずーっと途切れなく筋肉痛でした、、、」

それでも辛抱強く出勤を続けた結果今があるそうで
「お客さんは毎日いる訳じゃないし、勿論売り子の出勤日に合わせて来てくれる訳じゃないので、常連さんが観戦に来るときにいつでも居るって結構大事だなって2年目になって改めて感じました。
1年目の時全出勤していたのを先輩のお客さんが見ていて下さって、2年目になって先輩が卒業されて声をかけて下さったり😊」
球場に行ったときにいつもいてくれる売り子さんがいることは、お客様にとって大事なことです。
レギュラーの選手がいつも通りスタメンに名を連ねるような安心感をもたらしてくれます。

そしてメラドならではなテクニックも
「メラド特有なんですけど紙コップなのでいかに7:3ビールを注げるかですかね。そこは1年目の売れてない時から意識してました。」
接客やスピードも大事ですが、おいしいビールをお客様に安定して提供するということが売り子本来の役割。

「7:3ビールを喜ばれるお客様は
売り子<美味しいビール
に重きを置いている事が多いので、逆に言えば1度気に入って下さると浮気しない、長くついて下さる気がします。
あれだけ男性が多い球場で私の常連さんの4割は女性だと思います。
体感ですけど(笑) ビールを注ぐのが下手でも許して下さる優しいお客様は裏を返せば
ビール<可愛い売り子
なので目移りしやすい、可愛い後輩ちゃんに流れやすい印象です笑笑
なので私の企業秘密は"ビール党のお姉様を味方に付けること"です😂」
女性のお客様をターゲットにするというのはなかなか思いつきません!
自分の特徴であったり得意な能力を生かして杯数を作るということですね。
企業秘密まで明かしてくれたりかさんから、最後にお客様にむけてメッセージをいただきました!

「大変な時期ですが、1日でも早く笑顔でお会い出来る事を心待ちにしております♡」
ご丁寧に回答いただきありがとうございました!
早く事態が落ち着いて、球場で会えることを楽しみにしてます!
- 関連記事
-
-
楽しむ気持ちといつでも笑顔 2021/03/19
-
人との繋がりは大切な財産 2020/07/15
-
目指すはアンパンマン! 2020/07/11
-
JKでの売り子デビュー 2020/07/08
-
一人ひとりを大切に。 2020/07/01
-
感謝と笑顔の13年 2020/06/30
-
負けず嫌いなエンターテイナー 2020/06/28
-
華麗なる転身 2020/06/28
-
飾らずに、誠実に。 2020/06/25
-
お客様と共に歩む17年 2020/06/23
-
競争こそ成長への近道 2020/06/22
-
黄金ルーキーの現在地 2020/06/18
-
経験の為す売り子の悦 2020/06/18
-
ライトを照らす向日葵 2020/06/17
-
女王が女王たる所以 2020/06/16
-