売り子通信 女王が女王たる所以
FC2ブログ

売り子通信

女王が女王たる所以

売り子から売り子へのインタビュー「売り子の神髄」
第8弾はヤフオクドーム(現・福岡PayPayドーム)の女王として君臨していたゆりあさんです。
野球好きの友人から誘われ、学校から家が近かったことをきっかけに売り子を始めた女の子が、売り子に注いだ4年間の情熱をお伝えします。

S__36093956.jpg

入ったころから出勤はよかったそうで、2年生からは3年連続皆勤も達成してます。
まず彼女の武器はその体力でしょう。
しかし、それだけで1位になれるほど甘い世界ではありません。

「売り子を始めてまず感じたのは、簡単には売れないなって思ったことですかね。
記憶力がよかったんですかね?(笑)とにかく、お客さんの飲むペース、杯数、よく座る席、好きな選手を全て覚えてました!
お客さんのタイミングでお声掛け、販売することを意識してました!」


S__36093957.jpg

売り子をやるとわかるのですが、これがなかなか難しいんです。
販売前は今日のイメージをしながら臨むのですが、いざ試合が始まると考えていたことを実践する余裕もなくあっという間にその日が終わってしまうような。
その冷静かつ知的な姿勢が顧客の獲得につながります。

「1度買っていただいたお客様の顔をしっかりと記憶して、2回目以降も買ってもらうこと。
買っていただいた時の会話の内容を覚えておくことなどが、常連さんになっていただくためのコツだと思います。
お客様の特徴や会話内容は毎日ノートにつけてます。
そうして常連さんが増えたことが、結果的にやる気にもつながり、頑張ろうってモチベーションになっていきました!
ヤフオクは腕章がつくので、売上一位へのプレッシャーでシーズン前は不安になったこともありましたが、シーズンが始まればたくさんの常連さんが応援してくださったので成績も安定して販売できてました!
そして、お客様は疲れた顔をしている売り子からは買ってくれません。
なのでどれだけ疲れていても常に笑顔で接するように意識しています」


S__36093958.jpg

売り子を通して人見知りの克服やコミュニケーション能力が身に付いたと語るゆりあさん。
現役の売り子さんに向けてエールもくださいました!

「人生で最も役に立ち、自信をくれた経験でした!
思うように売れなかったりきついことがあっても、打破するために頑張ることが大事なことだと思います!
楽しむことを忘れず素敵な思い出をたくさん作れますように♪みなさんの活躍を応援してます♡」


S__36093954.jpg
関連記事

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

urikobeergirl

Author:urikobeergirl

月別アーカイブ

カテゴリ

売り子の神髄 (32)
アナザーフェイス (2)
特集記事 (5)
用語集 (0)
売り子 画像 (2)
バイト募集 (29)
売り子通信プロジェクト!! (0)
未分類 (15)
売り子ジャパン (1)
イベント情報 (7)
売り子 動画 (3)
東京ドーム 売り子 (16)
神宮球場 売り子 (2)
ZOZOマリン 売り子 (6)
ヤフオクドーム 売り子 (10)
メットライフドーム 売り子 (7)
ナゴヤドーム 売り子 (4)
ハマスタ 売り子 (1)
甲子園 売り子 (2)
マツダスタジアム 売り子 (1)
札幌ドーム 売り子 (0)
楽天生命パーク 売り子 (4)
京セラドーム 売り子 (0)
杯数アップ (5)
思ったこと (25)
売り子になるには (4)
元売り子ブログ (19)
質問集 (0)
野球のお勉強 (21)
サロン会員限定 (20)
野球と売り子 (7)
お花のお話 (4)

リンク

このブログをリンクに追加する

Template by 頭いい人