お客様と共に歩む17年
2020-06-23
売り子から売り子へのインタビュー「売り子の神髄」
第14弾は売り子界では知らない人はいないメラドのなみこさんです!
彼女の売り子生活をほんの少しではございますがお届けできたらと思います!

高校生の時に先輩に誘われてなんとなく始めた初めての仕事が17年続いている。
この仕事を始めた当初は野球も全然興味はないし、お客様との会話もなし、なんとなく歩いているだけの売り子。
2,3年はそんな感じだった。
今と違って全然人気バイトでもないし本気の子も少なかったので、それでもまあまあ売れていた。
しかし、売り上げがやがて停滞してくる。
面白くない…そう思い、辞めようか迷っていた。
そんな彼女を先輩の言葉が救う。
「売れない時はお客さんと話しながら楽しんでやれば」
そこから意識が変わった。

「それまで自分から全然喋りかけなかったのを、積極的に話しかけるようになり、そうするとまた自分から買ってくれるようになり、そこから常連さんを意識するようになりました」
3年目から売り上げ1位となるなみこさん。
「当時は売り子に本気な子もそんなにいなかったから」と謙遜するが、何事も1番になる人には理由がある。
「毎年自分の目標杯数(1日、年間)と戦ってる方が多かった気がします💦毎年、去年の自分の売上には負けないように売ってます!」
自分との戦いに打ち勝つこと。
その日、その年、とにかく前より今の自分を大切にする。

1位のプレッシャーもある。
売上だけでなく人間性も向上も目指す。
これがなみこさんの本当の強さなのかもしれない。
「勝手に感じてるだけかもしれませんが、他の売り子や裏方、常連ではないお客様からも”1位の子でしょ”という風に見られるのでプレッシャーはあります。
歴も圧倒的に長いですし。
だからこそ、売上が良いだけじゃなく周りから見られても恥じない1位でいないと、と思ってます😊」

シーズンは長い。
それを10年以上続けるためにはモチベーションを保つことも簡単ではないはずだ。
自分との戦いに比重を置けば置くほどなおさら。
常連さんへの感謝の気持ち
「もちろん、売れば売るほどお給料にダイレクトに繋がることもモチベになりますが、ガラッガラの極寒の日でも、ビールが気持ち悪くなりそうなくらい暑い日でも(西武ドームあるある)いつもと変わらず、買ってくださる待っててくださる常連さんがたくさんいることが1番です!
あの西武ドームの雰囲気の中で、一緒にワイワイ応援したり、ちょっと休憩しつつ(笑)マニアックな野球の話をするのとかが楽しすぎて、いつも常連さんに支えられてます😊」
なみこさんの売り子の歴史は、常連さんとともに歩んで築かれた財産だった。

まだ開幕もいつになるかわからない状況です。
最後にお客様にメッセージをお願いしました!
「1日でも早くコロナウイルスが終息し、皆さんとメットライフドームでおもいきり盛り上がれること楽しみにしています!!
その際は、全力で美味しいビールと、笑顔でお待ちしています😊
私も早くビジター球場で頑張ってる売り子さんからビールを買って西武の応援をしたい!!今大変な時期をみんなで乗り越えましょう!」
第14弾は売り子界では知らない人はいないメラドのなみこさんです!
彼女の売り子生活をほんの少しではございますがお届けできたらと思います!

高校生の時に先輩に誘われてなんとなく始めた初めての仕事が17年続いている。
この仕事を始めた当初は野球も全然興味はないし、お客様との会話もなし、なんとなく歩いているだけの売り子。
2,3年はそんな感じだった。
今と違って全然人気バイトでもないし本気の子も少なかったので、それでもまあまあ売れていた。
しかし、売り上げがやがて停滞してくる。
面白くない…そう思い、辞めようか迷っていた。
そんな彼女を先輩の言葉が救う。
「売れない時はお客さんと話しながら楽しんでやれば」
そこから意識が変わった。

「それまで自分から全然喋りかけなかったのを、積極的に話しかけるようになり、そうするとまた自分から買ってくれるようになり、そこから常連さんを意識するようになりました」
3年目から売り上げ1位となるなみこさん。
「当時は売り子に本気な子もそんなにいなかったから」と謙遜するが、何事も1番になる人には理由がある。
「毎年自分の目標杯数(1日、年間)と戦ってる方が多かった気がします💦毎年、去年の自分の売上には負けないように売ってます!」
自分との戦いに打ち勝つこと。
その日、その年、とにかく前より今の自分を大切にする。

1位のプレッシャーもある。
売上だけでなく人間性も向上も目指す。
これがなみこさんの本当の強さなのかもしれない。
「勝手に感じてるだけかもしれませんが、他の売り子や裏方、常連ではないお客様からも”1位の子でしょ”という風に見られるのでプレッシャーはあります。
歴も圧倒的に長いですし。
だからこそ、売上が良いだけじゃなく周りから見られても恥じない1位でいないと、と思ってます😊」

シーズンは長い。
それを10年以上続けるためにはモチベーションを保つことも簡単ではないはずだ。
自分との戦いに比重を置けば置くほどなおさら。
常連さんへの感謝の気持ち
「もちろん、売れば売るほどお給料にダイレクトに繋がることもモチベになりますが、ガラッガラの極寒の日でも、ビールが気持ち悪くなりそうなくらい暑い日でも(西武ドームあるある)いつもと変わらず、買ってくださる待っててくださる常連さんがたくさんいることが1番です!
あの西武ドームの雰囲気の中で、一緒にワイワイ応援したり、ちょっと休憩しつつ(笑)マニアックな野球の話をするのとかが楽しすぎて、いつも常連さんに支えられてます😊」
なみこさんの売り子の歴史は、常連さんとともに歩んで築かれた財産だった。

まだ開幕もいつになるかわからない状況です。
最後にお客様にメッセージをお願いしました!
「1日でも早くコロナウイルスが終息し、皆さんとメットライフドームでおもいきり盛り上がれること楽しみにしています!!
その際は、全力で美味しいビールと、笑顔でお待ちしています😊
私も早くビジター球場で頑張ってる売り子さんからビールを買って西武の応援をしたい!!今大変な時期をみんなで乗り越えましょう!」
- 関連記事
-
-
楽しむ気持ちといつでも笑顔 2021/03/19
-
人との繋がりは大切な財産 2020/07/15
-
目指すはアンパンマン! 2020/07/11
-
JKでの売り子デビュー 2020/07/08
-
一人ひとりを大切に。 2020/07/01
-
感謝と笑顔の13年 2020/06/30
-
負けず嫌いなエンターテイナー 2020/06/28
-
華麗なる転身 2020/06/28
-
飾らずに、誠実に。 2020/06/25
-
お客様と共に歩む17年 2020/06/23
-
競争こそ成長への近道 2020/06/22
-
黄金ルーキーの現在地 2020/06/18
-
経験の為す売り子の悦 2020/06/18
-
ライトを照らす向日葵 2020/06/17
-
女王が女王たる所以 2020/06/16
-