売り子ブランド活用法 新社会人編
2020-05-09
本来であれば5月病が襲ってき出す時期ですが、このご時世ほとんどの会社が新人研修を自宅でのリモートや課題で実施していると思いますので、新生活を実感できていない新社会人の方も多いのではないでしょうか。
私自身、就活・就職・転職、アラサー女子が経験しそうなことは一通り網羅してここまで生きてきたので、今回はその経験をもとに売り子ブランドが社会に出てどのくらい通用するのかをお伝えしたいと思います。

誰も覚えちゃいない
後日お話しようとは思っているのですが、就活において「売り子ブランド」はなかなか威力を発揮します。
ただ、いざ社会人になって周りが食いつくのは内定者の集まりとか、配属が決まった後の初出勤くらい。
そこから先は誰も私が売り子をやってたことなんて覚えてません。
私が売り子をやっていたことを常に感じながら接してくるのは、好意をもってる同期か少し上の先輩くらいです。
ですので、売り子だったから少しひいき目に見てくれるだろう、といった妄想は絶対にしないでくださいね。
活用できる場面は二つ
では、どのような場面において売り子ブランドが活用できるのでしょうか。
・初対面の仕事相手
例えば、先輩にお供した先で出会うお得意様だとか上司の上司など。
これはかなり効果的です!
まず99%自分のことを一発で覚えてくれます。
だいたいこのケースで出会う年齢層は30代後半~50代前半なので、高確率で野球が好きです。
また、そういった方々の娘さんとも年齢が近いため、キラキラした学生生活を送るにはどうしたらいいか、みたいなアドバイスをお願いされることも多いですね。
その層にウケがいいので、ちょっとしたことで駆り出されることは多々ありますが、これは売り子だったというだけで重宝される点の一つです。
・合コン
ありきたりですが、20代前半なら売り子ブランドがまだ使えます。
3~5人の男性グループで野球に関心がない人のみの可能性は、例えば医師のような特定の職種だけの集まりに当たらない限りはなかなか低いです。
野球好きの男性からすると、売り子はある程度その知識を有していると思われるので、掴みや話の導入が楽ですよね。
そこに売り子ブランドのもつ明るさや華やかさを勝手に感じてくれるので好印象を与えられる可能性大です。
結局は自分の能力
いくら学生時代に売り子で活躍していたからといってすべてが上手くいくほど人生甘くはありません。
売り子出身のタレントさんを見てもわかる通り、売り子は一つのきっかけに過ぎず結局はその人にポテンシャルがあるかどうかなわけですから。
当然、売り子で培った接客術やメンタルは物凄く何段階にも応用がききますし活用もできます!
自分の経験を無駄にしないような社会人生活を送ってくださいね。
【関連記事】
女子大生が売り子をすべき理由3傑
GWに売り子がやるべき2つのこと
私自身、就活・就職・転職、アラサー女子が経験しそうなことは一通り網羅してここまで生きてきたので、今回はその経験をもとに売り子ブランドが社会に出てどのくらい通用するのかをお伝えしたいと思います。

誰も覚えちゃいない
後日お話しようとは思っているのですが、就活において「売り子ブランド」はなかなか威力を発揮します。
ただ、いざ社会人になって周りが食いつくのは内定者の集まりとか、配属が決まった後の初出勤くらい。
そこから先は誰も私が売り子をやってたことなんて覚えてません。
私が売り子をやっていたことを常に感じながら接してくるのは、好意をもってる同期か少し上の先輩くらいです。
ですので、売り子だったから少しひいき目に見てくれるだろう、といった妄想は絶対にしないでくださいね。
活用できる場面は二つ
では、どのような場面において売り子ブランドが活用できるのでしょうか。
・初対面の仕事相手
例えば、先輩にお供した先で出会うお得意様だとか上司の上司など。
これはかなり効果的です!
まず99%自分のことを一発で覚えてくれます。
だいたいこのケースで出会う年齢層は30代後半~50代前半なので、高確率で野球が好きです。
また、そういった方々の娘さんとも年齢が近いため、キラキラした学生生活を送るにはどうしたらいいか、みたいなアドバイスをお願いされることも多いですね。
その層にウケがいいので、ちょっとしたことで駆り出されることは多々ありますが、これは売り子だったというだけで重宝される点の一つです。
・合コン
ありきたりですが、20代前半なら売り子ブランドがまだ使えます。
3~5人の男性グループで野球に関心がない人のみの可能性は、例えば医師のような特定の職種だけの集まりに当たらない限りはなかなか低いです。
野球好きの男性からすると、売り子はある程度その知識を有していると思われるので、掴みや話の導入が楽ですよね。
そこに売り子ブランドのもつ明るさや華やかさを勝手に感じてくれるので好印象を与えられる可能性大です。
結局は自分の能力
いくら学生時代に売り子で活躍していたからといってすべてが上手くいくほど人生甘くはありません。
売り子出身のタレントさんを見てもわかる通り、売り子は一つのきっかけに過ぎず結局はその人にポテンシャルがあるかどうかなわけですから。
当然、売り子で培った接客術やメンタルは物凄く何段階にも応用がききますし活用もできます!
自分の経験を無駄にしないような社会人生活を送ってくださいね。
【関連記事】
女子大生が売り子をすべき理由3傑
GWに売り子がやるべき2つのこと
- 関連記事
-
-
【インナーマスク】もはや必需品 2021/01/27
-
職業売り子!と名乗るために 2021/01/22
-
前髪との戦い 2021/01/21
-
コロナ禍でも売り子を出すべき3つの理由 2020/07/15
-
吊り橋効果 2020/06/29
-
売り子をESで活かすコツ【就活】 2020/06/28
-
【アンケート】キャッシュレス決済 2020/06/18
-
発信し続けるコツ 3選 2020/06/13
-
売り子募集の展望 2020/06/08
-
挨拶にスランプ無し 2020/06/05
-
今日で5月も終わり 2020/05/31
-
無い物ねだりはしない 2020/05/27
-
売り子の活路 2020/05/25
-
売り子のやる気を起こす3傑 2020/05/18
-
おのののか、ブレイクのワケ 2020/05/11
-