挨拶にスランプ無し
2020-06-05

『挨拶にスランプ無し』
あるタレントさんが言ってた言葉です。
これは本当にその通りで、挨拶を欠かさないことは損なく得を生み出す可能性を広げるでしょう。
売り子の杯数は複数の要素から構成されます。
フィジカル
体調
顧客数
ライバルの実力
動員数
試合展開
…
挙げ出したらキリがないのですが、何にも影響されずに自分の心がけ一つ継続してできることが挨拶です。
お客様へのお礼
はもちろんですが
出勤時のおはようございます
樽交換時のいってきます
などもちょっとしたことですが、継続すればするほどプラスになります。
逆に、自分の意識の低さにより欠けてしまうと、失うものも大きかったりします。
どんなに機嫌が悪かろうが、杯数が出てなかろうが、何にも影響されることなくできる挨拶。
これだけは徹底してほしいですね。
- 関連記事
-
-
【インナーマスク】もはや必需品 2021/01/27
-
職業売り子!と名乗るために 2021/01/22
-
前髪との戦い 2021/01/21
-
コロナ禍でも売り子を出すべき3つの理由 2020/07/15
-
吊り橋効果 2020/06/29
-
売り子をESで活かすコツ【就活】 2020/06/28
-
【アンケート】キャッシュレス決済 2020/06/18
-
発信し続けるコツ 3選 2020/06/13
-
売り子募集の展望 2020/06/08
-
挨拶にスランプ無し 2020/06/05
-
今日で5月も終わり 2020/05/31
-
無い物ねだりはしない 2020/05/27
-
売り子の活路 2020/05/25
-
売り子のやる気を起こす3傑 2020/05/18
-
おのののか、ブレイクのワケ 2020/05/11
-