ベストナイン【巨人編】
2020-06-08
私の選ぶベストナイン
今回は巨人編です!
もちろん、王さんや長嶋さんが凄いことも知っていますが、原監督ですら現役時代をリアルタイムで見ていないので、私が観たことのある選手から選ばせていただいてます!
てことでドドンッ

ピッチャーは上原投手か迷いましたが菅野投手を選びました!
キャッチャーは巨人史上でも選ばれる可能性が大いにある打てる捕手阿部慎之助。
ファーストは日本ハムからFAで移籍後、史上初となるリーグをまたいでの2年連続MVPを獲得したガッツ・小笠原。
セカンドは原監督の背番号8を受け継いだ仁志選手。
サードは史上最年少で3割・30本・100打点を達成した若き主砲・岡本和真。
ショートは私と同世代で同時期に東京ドームで活躍し始め、特に思い入れの強いキャプテン坂本。
外野はレフトからヤクルトから移籍後、2年連続MVPを獲得したラミちゃん。
日米をまたにかけて活躍した世界のゴジラ。
周囲に振り回されながらも、選手生活巨人一筋18年の天才・高橋由伸。
主な選抜漏れ
上原浩治
内海哲也
山口鉄也
マシソン
村田修一
小久保裕紀
二岡智宏
タフィ・ローズ
ペタジーニ
清水隆行
亀井義行
長野久義
2000年以降で区切ると、セカンドが若干手薄な感じがしますね。
藤村、寺内、脇谷、片岡くらいしか思い浮かびませんでしたが、迫力でいえばマギーなんかを選んでもよかったかもしれません。
長野選手や内海選手が候補に挙がってくるのは私の年代ならではな気がします(笑)
特に2010年代は安定して長く活躍している選手が少ない印象があり、岡本選手を選出するあたりに私の期待もベストナインにも反映させていただきました。
皆さんはどんなベストナインになりますか??
今回は巨人編です!
もちろん、王さんや長嶋さんが凄いことも知っていますが、原監督ですら現役時代をリアルタイムで見ていないので、私が観たことのある選手から選ばせていただいてます!
てことでドドンッ

ピッチャーは上原投手か迷いましたが菅野投手を選びました!
キャッチャーは巨人史上でも選ばれる可能性が大いにある打てる捕手阿部慎之助。
ファーストは日本ハムからFAで移籍後、史上初となるリーグをまたいでの2年連続MVPを獲得したガッツ・小笠原。
セカンドは原監督の背番号8を受け継いだ仁志選手。
サードは史上最年少で3割・30本・100打点を達成した若き主砲・岡本和真。
ショートは私と同世代で同時期に東京ドームで活躍し始め、特に思い入れの強いキャプテン坂本。
外野はレフトからヤクルトから移籍後、2年連続MVPを獲得したラミちゃん。
日米をまたにかけて活躍した世界のゴジラ。
周囲に振り回されながらも、選手生活巨人一筋18年の天才・高橋由伸。
主な選抜漏れ
上原浩治
内海哲也
山口鉄也
マシソン
村田修一
小久保裕紀
二岡智宏
タフィ・ローズ
ペタジーニ
清水隆行
亀井義行
長野久義
2000年以降で区切ると、セカンドが若干手薄な感じがしますね。
藤村、寺内、脇谷、片岡くらいしか思い浮かびませんでしたが、迫力でいえばマギーなんかを選んでもよかったかもしれません。
長野選手や内海選手が候補に挙がってくるのは私の年代ならではな気がします(笑)
特に2010年代は安定して長く活躍している選手が少ない印象があり、岡本選手を選出するあたりに私の期待もベストナインにも反映させていただきました。
皆さんはどんなベストナインになりますか??
- 関連記事
-
-
記憶に残る初打席【3選】 2020/06/30
-
プロ野球一週間 2020/06/29
-
アンパイア 2020/06/28
-
バックスクリーン 2020/06/20
-
【珍プレー?】ライトゴロ集 2020/06/18
-
ランニングホームラン 2020/06/09
-
ベストナイン【巨人編】 2020/06/08
-
投手の打撃集 2020/06/05
-
ひちょり引退 2020/06/01
-
ドラ1ルーキーのおさらい 2020/05/26
-
ベストナイン【日ハム編】 2020/05/19
-
甲子園の中止検討 2020/05/17
-
熱男リレー! 2020/05/13
-
中日の守備陣 2020/05/12
-
サトザキチャンネル 2020/05/10
-