刹那の輝き
2020-06-25
売り子のシンボルともいうべき花飾り。
その一つ一つには、いろんなエピソードがあります。
今回は東京ドームの売り子ゆめさんにお話を伺いました。

1年目は髪の毛のリボンや、タオルで個性を出していましたが、2年目の昨季から付け出したお花。
その裏にはどのようなエピソードが隠されているのでしょうか。
花選びのポイントは、まずエリアの先輩と被らないこと。
そして、何色が似合うかなどをお客さんからアドバイスをもらいながら探していたところ「ゆめは顔がトロピカルだから青のハイビスカスが似合うと思うよ!」という言葉が決め手となりオーダーメイド。
ブルーと白を基調とした淡く美しいハイビスカスが完成します。
花言葉は艶美な女性⭐️
ハイビスカスは、暑さには弱く、寿命が1日しか咲かない繊細な花です。
その短い間に見せる美しく開花するこの花に自分の接客を重ね合わせるのだとゆめさんはいいます。
「ビールを注ぐたった15秒の短い間ですが、お客様との時間を大切にして私の笑顔と話術で、一瞬でトリコにさせたいです!笑」

お花の存在はゆめさんを奮い立たせ、売り子へのやる気のギアを上げてくれます。
「お客様と一緒に選んでいただいたお花は、私にとって宝物です。
お花があるだけで、気分も高まるし、お客様と一緒に頑張っていると勝手に思っています!」
ようやく開幕したプロ野球。
綺麗なハイビスカスを振り撒きながら球場を動き回るゆめさんの活躍が待ち遠しい限り。
「無観客ですが、プロ野球の選手の皆さんの活躍が楽しみです。
でもやっぱり、売り子ないのは寂しい😭
売り子がいつでも出来るように毎日10キロ走って体力蓄えています!笑
早く東京ドームで売り子がしたい…!✨」
その一つ一つには、いろんなエピソードがあります。
今回は東京ドームの売り子ゆめさんにお話を伺いました。

1年目は髪の毛のリボンや、タオルで個性を出していましたが、2年目の昨季から付け出したお花。
その裏にはどのようなエピソードが隠されているのでしょうか。
花選びのポイントは、まずエリアの先輩と被らないこと。
そして、何色が似合うかなどをお客さんからアドバイスをもらいながら探していたところ「ゆめは顔がトロピカルだから青のハイビスカスが似合うと思うよ!」という言葉が決め手となりオーダーメイド。
ブルーと白を基調とした淡く美しいハイビスカスが完成します。
花言葉は艶美な女性⭐️
ハイビスカスは、暑さには弱く、寿命が1日しか咲かない繊細な花です。
その短い間に見せる美しく開花するこの花に自分の接客を重ね合わせるのだとゆめさんはいいます。
「ビールを注ぐたった15秒の短い間ですが、お客様との時間を大切にして私の笑顔と話術で、一瞬でトリコにさせたいです!笑」

お花の存在はゆめさんを奮い立たせ、売り子へのやる気のギアを上げてくれます。
「お客様と一緒に選んでいただいたお花は、私にとって宝物です。
お花があるだけで、気分も高まるし、お客様と一緒に頑張っていると勝手に思っています!」
ようやく開幕したプロ野球。
綺麗なハイビスカスを振り撒きながら球場を動き回るゆめさんの活躍が待ち遠しい限り。
「無観客ですが、プロ野球の選手の皆さんの活躍が楽しみです。
でもやっぱり、売り子ないのは寂しい😭
売り子がいつでも出来るように毎日10キロ走って体力蓄えています!笑
早く東京ドームで売り子がしたい…!✨」
- 関連記事
-
-
刹那の輝き 2020/06/25
-
自分を表す元気な橙 2020/06/22
-
責任と誇りの象徴 2020/06/13
-
【新企画】お花のお話 2020/06/09
-