売り子通信 発信し続けるコツ 3選
FC2ブログ

売り子通信

発信し続けるコツ 3選

SNSをはじめ、YouTube、ライブ配信、noteなどで売り子の話を中心に発信する子が増えています。
やってみると分かると思いますが、けっこう難しかったりつらかったりします。
私もブログだけでも3年前から始めているので、続けるためのコツを今日は3つだけお伝えしようと思います!

tomcat1569_TP_V.jpg

発信し続けるコツ
・ネタは常に探す
・真似をしない
・他者評価を気にしない


ワードだけ聞くとありがちな感じがしますよね、すみません(笑)
でもとても大切なことというか、発信する上での大前提だと私は思っているので、特に売り子経験者の方の参考になると幸いです。
他にもたくさんありますが、とりあえず今回はこの3つをお話しします。

ネタは常に探す
おそらく一番苦労すると思います。
でもこれを怠るということは、発信しようという気持ちと完全に矛盾するので多少つらくても必要です。
自粛期間で特に学生さんなんかはいつもより時間が生まれているはずなので、新しくアカウントを作っていろいろと発信を始めた方も多いのではないでしょうか。
私はここがメインなので、ここではブログを例に挙げます。
文字を書いてるとより感じることが多いのですが、書きたい事とか言いたいことってすぐになくなりませんか?
売り子をネタに発信する場合に、まずありがちな題材が
・どうやったら売れるか
・売り子の実情
・あるある

そしてネタが尽きてきて
・質問集
・暴露話

たぶん、こんな感じが多い気がします。
もちろん私も通ってきた道です。
以上のことをまとめ終えると、たぶんもう書きたいことってなくなるんですよね。
そして、続けるうちに黒い部分が出てきて、閲覧者の気分が悪くなるような話をしてしまったり、不必要な話題までしてしまったりして、開始当初の勢いを失い、アクセスも減ってやる気をなくすみたいな。
私も2017年からやってますが、途中でお休みすることがたびたびありました。
今のような形で定期的に更新できている今でも試行錯誤の繰り返しです。
自分でやりたくなる気持ちはわかりますが、それ相当の覚悟や余裕がないとしんどくなるだけなんで、書きたいことがある売り子さんがいたら売り子通信にDMで送ってください(笑)
顔を出していない私でもこれだけできるのですから、顔出しされている売り子さんならもっと容易にネタ集めができますよ。


真似をしない
特に自分にファンやフォロワーがいないようなゼロから始めるときは重要です。
TikTokのように真似ありきのSNSは少し違うかもしれませんが、基本的には人と同じことをしても真似する対象を超えることはなかなか難しいでと思います。
YouTubeなんかわかりやすくて、サムネや編集の仕方がユーチューバ―を真似ているだけで、肝心の中身が伴っていない動画が山ほど見かけませんか。
上手に字幕や効果音を入れることに満足していて特異性がないような。
最近気分が悪くなるのが、亡くなった有名人や話題の人の名前をあげて「○○さんの息子です」みたいな動画とか。
それをすることに明確な目的があるのかよくわかりません。
自分にファンがついている場合は別ですが、YouTubeに限らず新規を獲得するためにはどこかで違いを作らないと視聴者を増やすことは難しいでしょう。


他人の評価を気にしない
わかりやすく言えばフォロー数とかイイネ数です。
例えばインスタで10投稿ぐらいしてるとします。
その中の一つの投稿のイイネ数が軽くバズったら、それに寄せた投稿をしたくなりませんか?
せっかく自分が自由に発信できる環境にもかかわらず、周囲の評価に縛られてしまい思うような投稿ができなくなるというジレンマを抱える要因になります。
イイネがいっぱいもらえたからといってお金に変わるわけではないので、あくまでもモチベーションを上げるための一つという風に割り切ってとらえましょう。
そうすると、より楽に投稿できると思います。


売り子ならわかるはず
あなたが売り子としてどうやって杯数を出してきたかを考えれば気が付くと思います。
お客様との会話を広げようとしませんでしたか?(ネタ集め)
少しでも人と違うようなアピールを工夫したでしょ?(真似しない)
先輩や他社の悪口に屈しましたか?(気にしない)

先に述べた3つのテーマと同じことです。
インターネット上で発信するという世界においても個性が無ければやがて淘汰されます。
売り子の世界で活躍できたからといって、ネットの世界での活躍が保証されるわけではないので、やるなら生半端な気持ちや何となくでやるのではなく、気合を入れて徹底してやりましょう!


私のオンラインサロンでは、フリー記事では書けないようなもっと深いお話を定期更新でさせて頂いています。
「こんなこと話がききたい!」「どういう風にネタ集めをするの?」など個別の質問にも対応していますので、もし興味を持たれた方はよろしくお願いします!
関連記事

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

urikobeergirl

Author:urikobeergirl

月別アーカイブ

カテゴリ

売り子の神髄 (32)
アナザーフェイス (2)
特集記事 (5)
用語集 (0)
売り子 画像 (2)
バイト募集 (29)
売り子通信プロジェクト!! (0)
未分類 (15)
売り子ジャパン (1)
イベント情報 (7)
売り子 動画 (3)
東京ドーム 売り子 (16)
神宮球場 売り子 (2)
ZOZOマリン 売り子 (6)
ヤフオクドーム 売り子 (10)
メットライフドーム 売り子 (7)
ナゴヤドーム 売り子 (4)
ハマスタ 売り子 (1)
甲子園 売り子 (2)
マツダスタジアム 売り子 (1)
札幌ドーム 売り子 (0)
楽天生命パーク 売り子 (4)
京セラドーム 売り子 (0)
杯数アップ (5)
思ったこと (25)
売り子になるには (4)
元売り子ブログ (19)
質問集 (0)
野球のお勉強 (21)
サロン会員限定 (20)
野球と売り子 (7)
お花のお話 (4)

リンク

このブログをリンクに追加する

Template by 頭いい人