売り子通信 観客動員は7月10日【売り子は?】
FC2ブログ

売り子通信

観客動員は7月10日【売り子は?】

昨日、NPBの斉藤コミッショナーとJリーグの村井チェアマンが共同で声明を発表し、7月10日からの客入れによる興行の開催を実施する方針を固めました。

7月中は
5000人以下
もしくは
収容人数の半分
少ないほうの数字が観客動員の基準となります。

村井チェアマンは合わせて売り子についても言及しています。

複数のお客様のところを巡回する売り子は時期尚早と大方合意されたが、売店におけるアルコール販売等は社会通念に照らしても許容される範囲ではないかという意見も多数あった」
(オンライン会見より)

つまり、スタジアム内でのアルコールの販売は大丈夫だが売り子はダメということですね。

基本的にJリーグと足並みを揃える方針のNPBも追随する可能性が高いと考えられます。

そんな中、この方針を受け報道各社の代表取材に対応した中日ドラゴンズの加藤球団代表は
「売り子が「ビールいかがですか」と大きな声を出しながらの販売は飛沫(ひまつ)の拡散が懸念される。
コンコースの売店だけだと、そこが密ができちゃうと大変になる。
密を作らないようにするにはどうすればいいかというのは当然、検討課題の一つになる」

と、はじめから売り子を否定するのではなく、懸案事項として取り上げてくださいました。

売り子に対するイメージだけで禁止されるというのは、売り子に関わってきたものとして納得がいきません。
売り子の販売方法が問題なのか、売り子が売ったビールによる影響が問題なのか、しっかりと焦点をあてて検討なり対策を講じれば、できることも見えてくるはずです。
収入面で困っている売り子さんも多いはずなので、有識者の方々にはぜひとも具体的な議論を重ねて頂けることを願ってます
関連記事

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

urikobeergirl

Author:urikobeergirl

月別アーカイブ

カテゴリ

売り子の神髄 (32)
アナザーフェイス (2)
特集記事 (5)
用語集 (0)
売り子 画像 (2)
バイト募集 (29)
売り子通信プロジェクト!! (0)
未分類 (15)
売り子ジャパン (1)
イベント情報 (7)
売り子 動画 (3)
東京ドーム 売り子 (16)
神宮球場 売り子 (2)
ZOZOマリン 売り子 (6)
ヤフオクドーム 売り子 (10)
メットライフドーム 売り子 (7)
ナゴヤドーム 売り子 (4)
ハマスタ 売り子 (1)
甲子園 売り子 (2)
マツダスタジアム 売り子 (1)
札幌ドーム 売り子 (0)
楽天生命パーク 売り子 (4)
京セラドーム 売り子 (0)
杯数アップ (5)
思ったこと (25)
売り子になるには (4)
元売り子ブログ (19)
質問集 (0)
野球のお勉強 (21)
サロン会員限定 (20)
野球と売り子 (7)
お花のお話 (4)

リンク

このブログをリンクに追加する

Template by 頭いい人