溢れ出る優しさ
2020-05-22
売り子から売り子へのインタビュー「売り子の神髄」
第27弾はメットライフドームのはるさんです!

売り子歴は今年で4年目。
西武ドームが実家から近く、小さなころから野球を観る機会が多かったため、そこで目にする売り子さんに憧れを持ちます。
高校生のときにチケットのもぎりのアルバイトを始めますが、売り子さんたちを目にする機会が増え、徐々に売り子を自分もやってみたいという思いが高まっていきました。
一年足らずでもぎりは辞め、念願の売り子に転身します。
最初はバルーンピッチャー
晴れて売り子になりましたが、思い通りに行きません。
彼女が任されたのは同じ売り子でもバルーンピッチャーの対応。
なかなか場内に出る機会をもらえず葛藤します。
「他の同期は売り場に出ているのが悔しくて、私がやりたいのはこれじゃないんだよな~ってずっと思ってました😢
でも対応の売り子をしてるときは、売り場に出ている売り子さんの動きが見れるのでその時にめちゃめちゃ勉強しました(笑)
それで店長にどうにか頼み込んで、やっと安定して客席に出て売り子が出来たのは2年目でしたね。」

同期に追いつくために
不満しかない1年目でしたが、その下積みがのおかげで今があるというはるさん。
同期とついた一年の差や常連さんがゼロからのスタート。
それを埋めるべくいろんな人にビールを買ってもらえるように奮闘します。
「お客様に私の動きが分かりやすいようにドーム全体を順番に歩くようにしてました😊
できる限り階段も登るようにはしてますが、これはなかなか体力的に厳しいです(笑)
あとは常に笑顔で居ることも大切にしてます。
空調もないし勾配キツいドームではありますが、そんなところだからこそ辛い顔は見せられないなって!
あとは接客ではないですが、すれ違う売り子さんには必ずお疲れ様ですって声をかけています。
みんな可愛いから癒されたい!(笑)って気持ちもありますが、なんか元気になれる気がして!」

買いたくなる売り子になる
同じ売り子にも声をかけるところに、はるさんの人柄がよく表れています。
努力のかいもあり、はるさんにも常連さんができていきます。
そんなお客様の言葉に元気づけられるのだとか。
「「はるちゃん待ってた~!」とか「はるちゃんからしか買ってないんだから早く来てよ!」って言って貰えることがやっぱり嬉しいです😊
売れない日も「今日大変でしょ~」って言って差し入れくださったり、話を聞いてくださったり本当にお客様に恵まれているなあって感じます😭😭
1度は買ってみたいって思っていただけるような売り子になりたいです!
常連さんになってくれなくてもあの子からビール買ってみたいな~って思って頂けるだけで嬉しいです😊
買ってくれたらもちろんもっと嬉しいですが(笑)」

最後まで優しさが溢れていたはるさん。
お客様にむけてメッセージを頂きました!
「はやく開幕して欲しい気持ちでいっぱいですが、皆様体調には気をつけて笑顔で球場でお会いしましょう!😊」
第27弾はメットライフドームのはるさんです!

売り子歴は今年で4年目。
西武ドームが実家から近く、小さなころから野球を観る機会が多かったため、そこで目にする売り子さんに憧れを持ちます。
高校生のときにチケットのもぎりのアルバイトを始めますが、売り子さんたちを目にする機会が増え、徐々に売り子を自分もやってみたいという思いが高まっていきました。
一年足らずでもぎりは辞め、念願の売り子に転身します。
最初はバルーンピッチャー
晴れて売り子になりましたが、思い通りに行きません。
彼女が任されたのは同じ売り子でもバルーンピッチャーの対応。
なかなか場内に出る機会をもらえず葛藤します。
「他の同期は売り場に出ているのが悔しくて、私がやりたいのはこれじゃないんだよな~ってずっと思ってました😢
でも対応の売り子をしてるときは、売り場に出ている売り子さんの動きが見れるのでその時にめちゃめちゃ勉強しました(笑)
それで店長にどうにか頼み込んで、やっと安定して客席に出て売り子が出来たのは2年目でしたね。」

同期に追いつくために
不満しかない1年目でしたが、その下積みがのおかげで今があるというはるさん。
同期とついた一年の差や常連さんがゼロからのスタート。
それを埋めるべくいろんな人にビールを買ってもらえるように奮闘します。
「お客様に私の動きが分かりやすいようにドーム全体を順番に歩くようにしてました😊
できる限り階段も登るようにはしてますが、これはなかなか体力的に厳しいです(笑)
あとは常に笑顔で居ることも大切にしてます。
空調もないし勾配キツいドームではありますが、そんなところだからこそ辛い顔は見せられないなって!
あとは接客ではないですが、すれ違う売り子さんには必ずお疲れ様ですって声をかけています。
みんな可愛いから癒されたい!(笑)って気持ちもありますが、なんか元気になれる気がして!」

買いたくなる売り子になる
同じ売り子にも声をかけるところに、はるさんの人柄がよく表れています。
努力のかいもあり、はるさんにも常連さんができていきます。
そんなお客様の言葉に元気づけられるのだとか。
「「はるちゃん待ってた~!」とか「はるちゃんからしか買ってないんだから早く来てよ!」って言って貰えることがやっぱり嬉しいです😊
売れない日も「今日大変でしょ~」って言って差し入れくださったり、話を聞いてくださったり本当にお客様に恵まれているなあって感じます😭😭
1度は買ってみたいって思っていただけるような売り子になりたいです!
常連さんになってくれなくてもあの子からビール買ってみたいな~って思って頂けるだけで嬉しいです😊
買ってくれたらもちろんもっと嬉しいですが(笑)」

最後まで優しさが溢れていたはるさん。
お客様にむけてメッセージを頂きました!
「はやく開幕して欲しい気持ちでいっぱいですが、皆様体調には気をつけて笑顔で球場でお会いしましょう!😊」
- 関連記事
-
-
楽しむ気持ちといつでも笑顔 2021/03/19
-
人との繋がりは大切な財産 2020/07/15
-
目指すはアンパンマン! 2020/07/11
-
JKでの売り子デビュー 2020/07/08
-
一人ひとりを大切に。 2020/07/01
-
感謝と笑顔の13年 2020/06/30
-
負けず嫌いなエンターテイナー 2020/06/28
-
華麗なる転身 2020/06/28
-
飾らずに、誠実に。 2020/06/25
-
お客様と共に歩む17年 2020/06/23
-
競争こそ成長への近道 2020/06/22
-
黄金ルーキーの現在地 2020/06/18
-
経験の為す売り子の悦 2020/06/18
-
ライトを照らす向日葵 2020/06/17
-
女王が女王たる所以 2020/06/16
-