夢叶うその日まで
2020-06-01
売り子から売り子へのインタビュー「売り子の神髄」
第34弾は東京ドームのさえのさんです!
昨年新人賞を獲得した彼女の売り子へのひたむきな姿勢に迫ります!

クラシックバレエ歴15年、中高6年間はチア部で過ごしたさえのさん。
ステージに立ってお客さんを盛り上げるパフォーマンスをする事が大好きで、憧れていた東京ドームの公式チア『Venus』に入ることを目指しますが最終選考で2度落選…
どうしても東京ドームに立つことを諦めきれず、ビールの売り子という別の世界に活躍の場を求めました。

お客様ファースト
同期の人数が多くなかなか販売の機会すらもらえず、ようやく売り場に出られても分からない事ばかりで先輩の見よう見まね。
たった1度の保証時に味わった敗北感を払拭すべく、先輩に負けないよう全力投球で頑張ることを心に誓います。
上位の先輩の販売方法を自分なりに分析することから始めます。
「満遍なくエリアを回ることやある程度決まった時間内でエリア1周するなど、無駄のない導線や時間配分が必要だと感じました。
あくまでも野球観戦があってのビール販売なので、お客様の立場に立って、飲むペースや座席において気持ちの良い接客をすることを心掛けましたね🙌
タイミング良く冷たいビールを提供出来るように視野を広げて販売すれば、野球観戦をさらに楽しんでもらえると思います。
具体的には、最初に1杯目を買って下さったお客様のお顔と座席や特徴(できたらお名前)を覚え、2杯目も買っていただけるようなエリアの周り方に気をつけています!
お客様第1です!😳
買って下さった時には「お仕事お疲れ様です!」や「ありがとうございます!」を必ず心込めていつも言っています☺️」

非日常を、より特別な空間へ
負けず嫌いな性格が故に、頑張りが目に見えて数字に表れることに達成感を覚えるというさえのさん。
2階席の3塁側という急な階段がそびえたち、体力がより必要なエリアで、クラシックバレエで培った脚力を生かしながら奮闘します。
「ビジター側ということで普段見に来られず、野球観戦を特別に楽しみにしておられる方も多いと思うので、そんなお客様の非日常を私からビールを買っていただくことでさらに楽しんでもらっていると感じた時に売り子をやってる喜びを実感できます。
チア部の時から、お客様が楽しんでいると自分も楽しくなっちゃうタイプなので、ホームラン出た時や点が入った時に、お客様と一緒にハイタッチする時が1番売っていて楽しいです!!」

理想の売り子像
「私の思う理想の売り子は、常に明るくいつも笑顔で親しみやすいみんなから愛される売り子です。
ビールを買って下さるお客様に元気と癒しを与えられる人になりたいです!
私には常に自分の軸として
・笑顔
・思いやりの心
・前向きな気持ちを忘れないパフォーマンスをする!
というチア精神が根底にあります🔥💪
そして、売り子で身につけた武器を装備して表舞台に立つという夢へのスキルアップのために、理想の売り子に近づけるように精一杯頑張ります!」

一つ一つの質問に誠意をもって答えてくれたさえのさん。
彼女はまだ二年目。
これからさらなる活躍が期待できそうです!
最後にお客様へメッセージを頂きました!
「野球観戦を楽しみに来られたお客様を、さらに私の元気パワーで、お仕事疲れも吹っ飛んじゃうようなさえの特製!エナジービール🍺をご提供します❤
また東京ドームでお客様に会える日を心待ちにしています!
4階3塁チアのポンポンを付けているさえのを探してみてください!!」
第34弾は東京ドームのさえのさんです!
昨年新人賞を獲得した彼女の売り子へのひたむきな姿勢に迫ります!

クラシックバレエ歴15年、中高6年間はチア部で過ごしたさえのさん。
ステージに立ってお客さんを盛り上げるパフォーマンスをする事が大好きで、憧れていた東京ドームの公式チア『Venus』に入ることを目指しますが最終選考で2度落選…
どうしても東京ドームに立つことを諦めきれず、ビールの売り子という別の世界に活躍の場を求めました。

お客様ファースト
同期の人数が多くなかなか販売の機会すらもらえず、ようやく売り場に出られても分からない事ばかりで先輩の見よう見まね。
たった1度の保証時に味わった敗北感を払拭すべく、先輩に負けないよう全力投球で頑張ることを心に誓います。
上位の先輩の販売方法を自分なりに分析することから始めます。
「満遍なくエリアを回ることやある程度決まった時間内でエリア1周するなど、無駄のない導線や時間配分が必要だと感じました。
あくまでも野球観戦があってのビール販売なので、お客様の立場に立って、飲むペースや座席において気持ちの良い接客をすることを心掛けましたね🙌
タイミング良く冷たいビールを提供出来るように視野を広げて販売すれば、野球観戦をさらに楽しんでもらえると思います。
具体的には、最初に1杯目を買って下さったお客様のお顔と座席や特徴(できたらお名前)を覚え、2杯目も買っていただけるようなエリアの周り方に気をつけています!
お客様第1です!😳
買って下さった時には「お仕事お疲れ様です!」や「ありがとうございます!」を必ず心込めていつも言っています☺️」

非日常を、より特別な空間へ
負けず嫌いな性格が故に、頑張りが目に見えて数字に表れることに達成感を覚えるというさえのさん。
2階席の3塁側という急な階段がそびえたち、体力がより必要なエリアで、クラシックバレエで培った脚力を生かしながら奮闘します。
「ビジター側ということで普段見に来られず、野球観戦を特別に楽しみにしておられる方も多いと思うので、そんなお客様の非日常を私からビールを買っていただくことでさらに楽しんでもらっていると感じた時に売り子をやってる喜びを実感できます。
チア部の時から、お客様が楽しんでいると自分も楽しくなっちゃうタイプなので、ホームラン出た時や点が入った時に、お客様と一緒にハイタッチする時が1番売っていて楽しいです!!」

理想の売り子像
「私の思う理想の売り子は、常に明るくいつも笑顔で親しみやすいみんなから愛される売り子です。
ビールを買って下さるお客様に元気と癒しを与えられる人になりたいです!
私には常に自分の軸として
・笑顔
・思いやりの心
・前向きな気持ちを忘れないパフォーマンスをする!
というチア精神が根底にあります🔥💪
そして、売り子で身につけた武器を装備して表舞台に立つという夢へのスキルアップのために、理想の売り子に近づけるように精一杯頑張ります!」

一つ一つの質問に誠意をもって答えてくれたさえのさん。
彼女はまだ二年目。
これからさらなる活躍が期待できそうです!
最後にお客様へメッセージを頂きました!
「野球観戦を楽しみに来られたお客様を、さらに私の元気パワーで、お仕事疲れも吹っ飛んじゃうようなさえの特製!エナジービール🍺をご提供します❤
また東京ドームでお客様に会える日を心待ちにしています!
4階3塁チアのポンポンを付けているさえのを探してみてください!!」
- 関連記事
-
-
楽しむ気持ちといつでも笑顔 2021/03/19
-
人との繋がりは大切な財産 2020/07/15
-
目指すはアンパンマン! 2020/07/11
-
JKでの売り子デビュー 2020/07/08
-
一人ひとりを大切に。 2020/07/01
-
感謝と笑顔の13年 2020/06/30
-
負けず嫌いなエンターテイナー 2020/06/28
-
華麗なる転身 2020/06/28
-
飾らずに、誠実に。 2020/06/25
-
お客様と共に歩む17年 2020/06/23
-
競争こそ成長への近道 2020/06/22
-
黄金ルーキーの現在地 2020/06/18
-
経験の為す売り子の悦 2020/06/18
-
ライトを照らす向日葵 2020/06/17
-
女王が女王たる所以 2020/06/16
-