アンパイア
2020-06-28
去年話題になった中日ファンの方にはお馴染みのシーン。
この誤審をした今岡諒平塁審が昨シーズン限りで退職されていたことを最近知りました。
きっかけがこのジャッジかどうかは分かりませんが、調べているとおそらく理由はこの一件らしく、だとするとなかなか厳しい世界です。
逆にNPBの審判員にはファインジャッジ賞というものもあります。
また、ステイホームに際して、こんな動画も公開されているので、興味のある方はぜひご覧ください。
誤審が多いのも困りますが、審判がいてのプロ野球。
今はリクエストもありますし、昔よりは誤審のストレスも減ってきていると思います。
売り子と同じように審判も一人ひとり個性があって面白いので、お気に入りのアンパイアを見つけてみてはいかがでしょうか(笑)
この誤審をした今岡諒平塁審が昨シーズン限りで退職されていたことを最近知りました。
きっかけがこのジャッジかどうかは分かりませんが、調べているとおそらく理由はこの一件らしく、だとするとなかなか厳しい世界です。
逆にNPBの審判員にはファインジャッジ賞というものもあります。
また、ステイホームに際して、こんな動画も公開されているので、興味のある方はぜひご覧ください。
誤審が多いのも困りますが、審判がいてのプロ野球。
今はリクエストもありますし、昔よりは誤審のストレスも減ってきていると思います。
売り子と同じように審判も一人ひとり個性があって面白いので、お気に入りのアンパイアを見つけてみてはいかがでしょうか(笑)
- 関連記事
-
-
記憶に残る初打席【3選】 2020/06/30
-
プロ野球一週間 2020/06/29
-
アンパイア 2020/06/28
-
バックスクリーン 2020/06/20
-
【珍プレー?】ライトゴロ集 2020/06/18
-
ランニングホームラン 2020/06/09
-
ベストナイン【巨人編】 2020/06/08
-
投手の打撃集 2020/06/05
-
ひちょり引退 2020/06/01
-
ドラ1ルーキーのおさらい 2020/05/26
-
ベストナイン【日ハム編】 2020/05/19
-
甲子園の中止検討 2020/05/17
-
熱男リレー! 2020/05/13
-
中日の守備陣 2020/05/12
-
サトザキチャンネル 2020/05/10
-